前田稔(Maeda Minoru)の超初心者のプログラム入門
ファイル名 | ファイルの説明 |
---|---|
MyMidi.cpp | 「プログラムの説明」を参考に作成して下さい |
audio.h | audio Object Class ヘッダファイル |
audio.cpp | audio Object Class プログラムファイル |
midi1.mid | ネットから適当な MIDI を調達して名前を変更して下さい |
midi2.mid | ネットから適当な MIDI を調達して名前を変更して下さい |
BOX | キャプション | ID |
---|---|---|
DialogBox | MIDI Program | IDD_DIALOG1 |
Button | LOAD MIDI-1 | IDC_BUTTON1 |
Button | LOAD MIDI-2 | IDC_BUTTON2 |
Button | MIDI 演奏 | IDC_BUTTON3 |
Button | MIDI 停止 | IDC_BUTTON4 |
Button | CLOSE | IDC_CLOSE |
#include "audio.h" #include "resource.h" //☆ Audio Object Class Audio App; |
int APIENTRY WinMain(HINSTANCE hInstance, HINSTANCE, LPSTR,int) { App.Load("midi1.mid"); App.Play(); DialogBox(hInstance,MAKEINTRESOURCE(IDD_DIALOG1),NULL,(DLGPROC)DlgProc); return TRUE; } |
case WM_COMMAND: switch(LOWORD(wParam)) { case IDC_BUTTON1: App.Load("midi1.mid"); App.Play(); break; case IDC_BUTTON2: App.Load("midi2.mid"); App.Play(); break; case IDC_BUTTON3: App.Play(); break; case IDC_BUTTON4: App.Stop(); break; case IDC_CLOSE: PostMessage(hDlg,WM_CLOSE,0,0); break; } break; |
case WM_CLOSE: EndDialog(hDlg,TRUE); return (TRUE); |
超初心者の方のために全ソースコードを掲載します。 (^_^;)
Object Class Library から audio.h と audio.cpp を取得してプロジェクトに組み込んで下さい。
このプログラムは Dialob Box 使ったプログラムなので、ページの画像を参考にして Dialog Box を作成して下さい。
全ソースコード
前田稔(Maeda Minoru)の超初心者のプログラム入門